| JR東日本・篠ノ井線・明科(あかしな)駅・長野県安曇野市明科中川手・1902(明治35)年6月15日開業 | |
![]()  | 
    |
| 駅舎全景 | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ファサード | ファサードに掲げられた駅名板 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 入口脇には1枚板の駅名板も掲げられている | 駅舎を正面左側、長野方から見る | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 駅舎を正面右側、塩尻方から見る | 塩尻方にある白い板張りの建物は物置か | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 長野方、自由通路付近に設置された水飲み場 | 入口右側、切符売り場の窓口 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 入口左側、待合室 | 待合室の壁には駅舎改装前に使用されていたホーロー引きの 駅名板が大切に掲げられている  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ホーム側、長野方から改札口付近を見る | ホーム側、塩尻方から | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 島式ホームに設置された地表型駅名標 | 長野方から 単式島式2面3線のホームを持つ | 
| 《2011年9月10日・撮影》 | |