| JR九州・日豊本線・豊後豊岡(ぶんごとよおか)駅・大分県速見郡日出町・1911(明治44)年7月16日・頭成駅として開業 1926(大正15)年8月1日・豊後豊岡駅と改称  | 
    |
![]()  | 
    |
| 駅舎全景 | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ファサード | ファサードに掲げられた駅名板 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 待合室から改札を見る 対向式ホームの向こうに海が見える | 改札から入口と木製の扉を見る | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ホーム側から見た鉄製の改札ラッチ | 対向式ホームから改札付近を見る | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 対向式ホームから斜めに見た駅舎全景 | 対向式ホーム ホームの向こうには別府湾が見える | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 対向式ホームの待合室 | 待合室には木のベンチ | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ホームに設置された駅名標 トレードマークは海から獲れる魚 | 小倉方面側から 対向式2面2線のホームを持つ | 
| 《2008年8月26日・撮影》 | |