| JR東日本・五日市線・武蔵引田(むさしひきだ)駅・東京都あきるの市引田・1920(大正15)年10月1日・五日市鉄道の病院前停留所として開業 1944(昭和19)年4月1日・国有化に伴い、五日市線となり、同時に武蔵引田駅と改称  | 
    |
![]()  | 
    |
| 駅舎全景 | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ファサード | ファサードに掲げられた駅名板 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 駅舎の左側、立川方から 駅舎の周りは何やら工事中のようだ  | 
      駅舎の右側、武蔵五日市方から 右端は、自動改札機の増設に伴い、増築された様子  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 駅前の駐車場から駅舎正面を見る 駅前は狭く、駅舎正面をとらえるのは困難だ  | 
      入口正面、改札口 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 入口左側、切符売り場 | 自動改札越しにホームを見る ホームは高い位置にあるため、駅舎との間は階段で結ばれている  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ホームに設置された地表型の駅名標 | 武蔵五日市方から 単式1面1線の棒線駅 | 
| 《2010年12月5日・撮影》 | |