![]() |
|
JR東海・中央本線(中央西線)・釜戸(かまど)駅・岐阜県瑞浪市釜戸町東大島・1902(明治35)年12月21日開業 | |
![]() |
|
駅舎全景 | |
![]() |
![]() |
ファサード | ファサードに掲げられた駅名板 |
![]() |
![]() |
ファサードを名古屋方から斜めに見る | 入口脇に貼られた建物財産標 |
![]() |
![]() |
正面左側、東京方から駅舎を見る | 正面右側、名古屋方から駅舎をみる |
![]() |
![]() |
東京方妻部分 | 東京方縦羽目板張りの屋根妻部分 |
![]() |
![]() |
入口右側、切符売り場 | 入口左側、待合室 |
![]() |
![]() |
待合室に設えられた木のベンチ | 島式ホーム東京方から |
![]() |
![]() |
ホーム名古屋方に設置されている跨線橋 縦羽目板張りの腰壁が美しい |
跨線橋の中の様子 腰壁、窓枠とも木製 |
![]() |
![]() |
駅舎側単式ホームに設置された地表型駅名標 | 名古屋方から 単式島式2面3線のホームを持つ |
《2011年8月24日・撮影》 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |