| JR東日本・南武線・平間(ひらま)駅・神奈川県川崎市中原区田尻町・1927(昭和2)年3月9日・南武鉄道線の駅として開業 | |
![]()  | 
    |
| 駅舎全景 | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ファサード | ファサードに掲げられた駅名板 JR東日本のコーポレートカラー、グリーンの帯の左側の模様は、 よく見ると、南武線の列車に巻かれたラインの色を表している  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 入口正面、改札口 改札を入り左右に曲がって数段の階段を上ると、平行するホームに出る  | 
      ホームからの階段を下り、ふと上を見上げると ホーム側に張り出した庇にはさりげない意匠が施されていた  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ホームの上屋に設置された行灯型の駅名標は横に細長い | 立川方から 対向式2面2線のホームを持つ | 
| 《2010年12月5日・撮影》 | |