JR東日本・大湊線・陸奥横浜(むつよこはま)駅・青森県北上郡横浜町・1921(大正10)年3月20日開業
駅舎全景
ファサード ファサードに掲げられた駅名板
正面左側、大湊方面側から駅舎を見る 正面右側、野辺地方面側から駅舎を見る
野辺地方面側から 建物の妻部分 駅舎の左側、大湊方面側の建物は、休憩所
入口左側、切符売り場の窓口 入口右側、待合室
壁際に設置されたヒーターを囲むようにベンチが配置されている
ホームから 駅舎の大湊方面側にある二つの建物 右側の建物を反対側から見る ランプ小屋だろうか
ホーム野辺地方面側から 反対側のホームから駅舎正面を見る
ホーム大湊方面側から 駅舎のあるホームに設置された駅名標
菜の花の里とパステルトーンの駅舎、「なるほどね」と納得
島式ホームの坂を下ると電柱にはこんな注意書きが掲げられている 注意書きのあるところから駅舎を見る
ホームと駅舎は構内踏切で結ばれている
電柱に設置された縦型のホーロー引き駅名標 ホーム大湊方面側の柵に掲げられた駅名標
ホームに設置された行き先表示 行き先表示はちょっと不思議なポールになっている
かつては何かの役目があったのか
ホームに設置された地表型駅名標とホーロー引きの縦型駅名標 野辺地方面側構内踏切から 島式1面2線のホームを持つ
町中にて レトロチックな消火栓 町中のいたるところにこのような水場がある
陸奥横浜は静かな漁師町 陸奥湾内の海は穏やかに凪いでいる 周辺道路に設置された案内表示は「横浜駅」になっている
わかってはいてもちょっとびっくり
港町のねこさん(その1)
漁師の町だけに港周辺でくつろぐねこさんも多い
まずはきれいな白いねこさん
港町のねこさん(その2)
ぶーにゃん顔がなんともいえない
港町のねこさん(その3)
放置されたいけす(?)の縁で日向ぼっこのねこさんは、
上の白いねこさんかな?
港町のねこさん(その4)
その視線の先に気になる何かがあるようです
港町のねこさん(その5)
そんなにじっと見られると、照れちゃいます
港町のねこさん(その6)
つぶらな瞳を向けるこのちびちゃんは、隣のねこさんのこどもかも
《2010年9月26日・撮影》