| JR東日本・大船渡線・一ノ関(いちのせき)駅・岩手県一関市駅前・1925(大正14)年7月26日・大船渡線開業 | |
![]()  | 
    |
| 駅舎全景 | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ファサード | ファサードに掲げられた駅名板 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 入口正面、改札口 | 大船渡線ホーム(2,3番線)の上屋 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 大船渡線ホーム上屋を上野方面側から見る | ホーム上屋の屋根妻部分 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ホーム上屋 板張りの屋根と木製の梁が美しく交わる | 上屋の柱に設置された縦型駅名標はホーロー引き | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ホームに設置された木製のベンチ | 駅構内信号 東京まで繋がってることを実感する瞬間 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ホーム上屋に設置された吊下げ型駅名標 | 青森方面側から 単式島式2面3線のホームを持つ | 
| 《2010年9月19日・撮影》 | |